貸式場

セレモニー目黒せれもにーめぐろ

東京都の方へ
セレモニー目黒は、東京都目黒区八雲1-1-9にある目黒区運営の公営斎場で、めぐろ区民キャンパス地下1階に位置します。家族葬や少人数の葬儀に特化した施設で、42席の式場、30席の洋室(親族・通夜振るまい用)、6畳と3畳の和室(親族・式師控室、通夜仮眠室)を2セット備え、同時に2組の葬儀が可能です。火葬場は併設されておらず、近隣の臨海斎場や代々幡斎場を利用します。清潔感のある施設とバリアフリー設計で、目黒区民が低コストで心温まるお葬式を行える環境を提供します。通夜、告別式、繰り上げ初七日に対応し、その他の法要には利用できません。

セレモニー目黒の設備

式場
火葬場併設
駐車場あり
宿泊可能
安置可能
面会可能
シャワー
近隣コンビニ

セレモニー目黒の特徴

  • 式場: 42席×2ホール(同時に2組の葬儀可能)。家族葬や少人数の一般葬に適した規模。
  • 控室: 洋室30席(親族・通夜振るまい用)、和室6畳+3畳(親族・式師控室、通夜仮眠室)×2セット。
  • バリアフリー: エレベーター完備、車いす対応。めぐろ区民キャンパス内の施設でアクセス良好。
  • 宗派: 全宗派対応(仏教、神道、キリスト教、無宗教)。初七日以外の法要は不可。
  • 利用条件: 目黒区民が亡くなりその葬儀を主宰する方、または目黒区民が葬儀を主宰する場合に利用可。

セレモニー目黒の
おすすめポイント

01 公営斎場の透明で低コストな料金体系

目黒区が運営する公営斎場として、利用料金は一式72,200円(2日間、式場・控室・和室込み、税込)とリーズナブル。
特定の葬儀社を推奨しない公平な運営で、複数の葬儀社から自由に選択可能。透明な見積もりで追加費用の心配が少なく、国民健康保険の葬祭給付金(5〜7万円)の申請サポートも受けられる。
目黒区民以外も利用可能だが、区民向けの優先予約と低料金が大きなメリット。

02 駅近で抜群のアクセス利便性

東急東横線「都立大学駅」北口から徒歩7〜8分と、公共交通機関でのアクセスが非常に便利。
めぐろ区民キャンパス内にあり、目黒通り沿いのわかりやすい立地。周辺にはコンビニ(ローソン、セブン-イレブン、徒歩5分以内)や飲食店が充実し、参列者の利便性が高い。
遠方からの参列者向けに、近隣のホテル(例:クラリオン都立大学、車で5〜10分)も利用可能。

03 家族葬に最適なコンパクトな設計

42席の式場(2ホール)は、10〜50名程度の家族葬や少人数の一般葬に最適。
アットホームな雰囲気で、故人との親密なお別れを演出。
各ホールは独立しており、1日2組まで対応可能でプライバシーを確保。洋室(30席)での通夜振るまいや、和室(6畳+3畳)での休憩・仮眠が可能な設計。

04 バリアフリーで幅広い利用者に配慮

めぐろ区民キャンパス地下1階に位置し、エレベーター完備で車いすや高齢者もスムーズに移動可能。
車いす対応トイレや手すりがあり、体の不自由な参列者にも安心。事前相談で車いすの貸出も対応可(要確認)。
施設全体が清潔でモダンなデザインで、厳粛かつ温かみのある空間を提供。

セレモニー目黒の概要

所在地
〒152-0023 東京都目黒区八雲1-1-9(めぐろ区民キャンパス地下1階)
Tel 03-5701-3777
Fax
利用時間
火葬
通夜 開式17:00又は18:00〜
告別式 火葬場の火葬予約に合わせて 

 

臨海斎場13:00予約の例

 

開式11:00~出棺12:00

休館 1月1日~4日及び管理者の定める日
宗派 全宗派対応
設備
火葬炉
拾骨室
式場 2式場
告別室
待合室 1室(30席)
安置室
売店
喫茶室
その他 遺族控室:あり
駐車場 無料(7台)
公式サイト https://ceremony-meguro.jp/
その他
ご安置中の面会
会食室
お風呂・シャワー
バリアフリー
飲食店(500m圏内)
付添い安置可 (通夜時のみ可)
法要室
授乳室・オムツ替え台
コンビニ(500m圏内) ◯(セブンイレブン)
宿泊ホテル(10km圏内) ◯(ホテルピュリッツァー 自由が丘、東横INN品川旗の台駅南口

セレモニー目黒の利用料

式場使用料金
目黒区民
72,200円

セレモニー目黒のアクセス

電車・徒歩アクセス
東急東横線「都立大学駅」北口から徒歩約7〜8分
バス
昭和通り・柿の木坂通り沿いのバス停から下車徒歩1〜5分
バス路線:恵32、黒07、黒02、東98など 「めぐろ区民キャンパス」バス停下車すぐ
目黒通り沿い、駒沢通り「都立大学交差点」近く。駐車場7台

セレモニー目黒のフロアマップ

  • セレモニー目黒のフロアマップ