都心に続く緑の山の手にあり優雅さを兼ね備えた総合斎場です。東京博善・代々幡斎場は東京博善(民間運営火葬場)が運営する東京都渋谷区の葬儀と火葬を行える葬儀場・火葬場一体型の総合斎場です。
斎場
代々幡斎場よよはたさいじょう
東京都の方へ
代々幡斎場の設備
代々幡斎場の特徴
- 最寄り駅や高速インターから近くて便利でアクセスが良い
- 全館清潔感ある綺麗な式場施設&火葬施設
- 火葬場併設で設備の整った式場で安置室も完備(面会対応可能)
- 火葬棟の待合室はテーブル椅子席(飲み放題付き)
代々幡斎場の
おすすめポイント
01 火葬場に併設のため霊柩車・バスが不要
斎場は、火葬場に14つの式場が併設されています。式場と火葬場は併設して設置されているので、式場から火葬場へのお棺の移動は台車でおこないます。そのため霊柩車やバスといった移動手段やコストがかからず、天候に左右されることも少ないのがメリットです。

02 駅からのアクセス良好 京王新線 幡ヶ谷駅から徒歩6分
京王新線・幡ヶ谷駅から徒歩6分とアクセス良好です。
駐車場は44台あります。
※ご来場に際しては駐車場には限りがありますので(予約制ではありません)なるべく公共交通機関をご利用ください。
駐車場は44台あります。
※ご来場に際しては駐車場には限りがありますので(予約制ではありません)なるべく公共交通機関をご利用ください。

03 式場使用料は132,000円より 都心ではリーズナブル
式場使用料金も132,000円から286,000円と設定されており都心ではリーズナブルな価格です。

代々幡斎場の概要
所在地 | 〒151-0066東京都渋谷区西原2-42-1 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Tel | 03-3466-1006 | ||||||||||||||||||
Fax | 03-3466-1651 | ||||||||||||||||||
利用時間 |
|
||||||||||||||||||
休館 | 管理者の定める日(施設点検日等) | ||||||||||||||||||
宗派 | 全宗派対応 | ||||||||||||||||||
設備 |
|
||||||||||||||||||
駐車場 | 無料(44台) | ||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.tokyohakuzen.co.jp/funeral-hall/yoyohata/ | ||||||||||||||||||
その他 | 所定のお時間にてご来場をお願いいたします。(要事前連絡) 8:30~10:00 16:00~19:00 |
||||||||||||||||||
ご安置中の面会 | ◯ | ||||||||||||||||||
会食室 | ◯ | ||||||||||||||||||
お風呂・シャワー | ✕ | ||||||||||||||||||
バリアフリー | ◯ | ||||||||||||||||||
飲食店(500m圏内) | ◯ | ||||||||||||||||||
付添い安置可 | ✕ | ||||||||||||||||||
法要室 | ✕ | ||||||||||||||||||
授乳室・オムツ替え台 | ◯(台はトイレ内に有り) | ||||||||||||||||||
コンビニ(500m圏内) | ◯ | ||||||||||||||||||
宿泊ホテル(10km圏内) | ◯ |
代々幡斎場の利用料
火葬
特別殯館
大人
160,000円
特別殯館
小人(6歳以下)
88,000円
特別室
大人
123,000円
特別室
小人(6歳以下)
63,500円
普通炉
大人
90,000円
普通炉
小人(6歳以下)
51,000円
休憩室
鶴の間
(~62名程度)
74,800円
雪の間
式場控室
44,000円
月の間
(~32名程度)
34,100円
椿の間
(~24名程度)
27,500円
梅の間
(~18名程度)
19,800円
休憩室延長プラン
1時間つき
18,700円
式場
雪(1F)
控室付き
286,000円
竹(1F)
控室なし
132,000円
雪(2F)
控室付き
275,000円
雪(3F)
控室付き
253,000円
雪(3F)
控室一体
220,000円
旅(3F)
控室一体
198,000円
骨壷(持込不可のため当社プラン外扱い・実費にてお客様負担)
白
白覆
13,970円
山野草
金襴覆
36,980円
青磁
特金襴覆
49,800円
九谷焼紫箔散
富士山覆
55,000円
大理石
特金襴覆
59,800円
九谷焼桜銀彩
雲ピンク覆
82,500円
ノリタケバラ
専用布貼箱
143,000円
安置施設
冷蔵保棺
面会可能
9,900円
一般保棺
面会可能
6,600円
代々幡斎場のアクセス
電車の場合
京王新線 幡ヶ谷駅下車 南口出口より 徒歩6分
小田急線・東京メトロ千代田線 代々木上原駅下車 北口1出口より 徒歩9分
車の場合
高速道路・新宿方面 首都高速4号線 幡ヶ谷ランプ出口より 笹塚信号左折 笹塚一丁目東信号左折
高速道路・ 高井戸方面 首都高速4号線 永福ランプ出口より 笹塚信号右折後 笹塚一丁目東信号左折