貸式場

小西斎場こにしさいじょう

横浜市の方へ
小西斎場は、神奈川県横浜市西区元久保町に位置する民営斎場で、横浜市営の久保山斎場に隣接しています。宗教・宗派を問わず利用可能な施設として、家族葬や一般葬を中心に、故人との最後の時間を心穏やかに過ごせる空間を提供しています。落ち着いた雰囲気と利便性の高さが特徴で、横浜市民をはじめ多くの方に選ばれています。

小西斎場の設備

式場
火葬場併設
駐車場あり
宿泊可能
安置可能
面会可能
シャワー
近隣コンビニ

小西斎場の特徴

  • 式場: 1階にエントランスホールと葬祭ホールを備え、30~100名程度の葬儀に対応。茶色の外壁と落ち着いた内装のホールは、厳粛かつ温かみのある雰囲気で、家族葬や中規模な葬儀に最適です。
  • 火葬場隣接: 久保山斎場(横浜市営火葬場)に隣接しており、葬儀から火葬まで移動負担が少なく、高齢者や足の不自由な方にも安心
  • 控室: 地下1階にお清め所(洋間控室)や和室控室を完備。遺族や参列者がゆったりと過ごせるスペースを提供し、通夜時の利用にも対応。
  • バリアフリー: 施設はバリアフリー設計で、エレベーターや多機能トイレを備え、すべての方に快適にご利用いただけます。
  • 駐車場: 駐車スペースは限られているため(10台程度)、公共交通機関の利用が推奨されます。事前に確認が必要です。

小西斎場の
おすすめポイント

01 久保山斎場に隣接で移動負担なし

横浜市営の久保山斎場(火葬場)に隣接しており、葬儀から火葬まで同一エリア内で完結。移動の手間がなく、利便性が魅力です

02 家族葬に最適な落ち着いた空間

30~100名収容の葬祭ホールは、茶色の外壁と温かみのある内装で、家族葬や中規模な葬儀にぴったりの厳粛な雰囲気。親しい方々との静かなお別れを叶えます。

03 バリアフリー設計

エレベーターや多機能トイレを完備したバリアフリー対応で、車椅子の方や高齢者も安心して利用可能。すべての参列者に快適な環境を提供します。

04 柔軟な葬儀形式

家族葬、一日葬、直葬など、さまざまな葬儀スタイルに対応。宗教・宗派を問わず利用でき、葬儀社を通じてニーズに合わせたプランが実現可能です。

05 遺族のための快適な控室

地下1階に洋間・和室の控室やお清め所を完備。遺族や参列者がゆったりと過ごせるスペースがあり、通夜や告別式の待ち時間も安心です。

小西斎場の概要

所在地 〒220-0063 神奈川県横浜市西区元久保町2−31
Tel 045-231-1894
Fax 045-252-7764
利用時間
火葬
通夜 17:00又は18:00〜(調整可)
告別式 火葬時間に合わせて

例:久保山斎場13:00予約の場合

開式12:00〜13:00出棺

休館 1月1日
宗派 全宗派対応
設備
火葬炉
拾骨室
式場 1式場
告別室
待合室 1室 (立食60~70名)
安置室
売店
喫茶室
その他 遺族控室:和室18畳
駐車場 無料(12台)
公式サイト https://sougi.bestnet.ne.jp/hall/par_konishi.html
その他
ご安置中の面会
会食室
お風呂・シャワー
バリアフリー
飲食店(500m圏内)
付添い安置可 (通夜時のみ可)
法要室
授乳室・オムツ替え台
コンビニ(500m圏内)
宿泊ホテル(10km圏内) ◯(ホテルマイステイズ横浜、ビジネスイン23、東横INN Jr.横浜伊勢佐木長者町、等)

小西斎場の利用料

式場使用料
通夜・告別式
230,000円
告別式のみ
190,000円

小西斎場のアクセス

電車
京急本線「南太田駅」から徒歩約10分
京急本線「黄金町駅」から徒歩約12分
JR横須賀線「保土ケ谷駅」東口からタクシーで約5分(料金約1,000円程度)
バス
横浜駅西口から横浜市営バス(89系統「一本松小学校行き」または68系統「滝頭行き」)で「久保山霊堂前」または「久保山火葬場入口」下車、徒歩約2~3分(所要時間約15分)
車でのアクセス
首都高速「みなとみらいIC」または「三ツ沢IC」から約10~15分
ナビ設定の際は「横浜市小西斎場」または隣接する「久保山斎場(横浜市西区元久保町3-1)」を目安に

小西斎場のフロアマップ

準備中です