斎場

日華多磨葬祭場にっかたまそうさいじょう

東京都の方へ
日華斎場・多磨葬祭場は、東京都府中市多磨町2-1-1に位置する民営の総合葬祭場で、昭和6年に開設された歴史ある施設です。京王線「多磨霊園駅」からタクシーで約8分、西武多摩川線「多磨駅」から徒歩約10分の立地にあり、火葬場と葬儀式場が同じ敷地内に併設されているため、お通夜から告別式、火葬まで一貫して行える利便性が特徴です。隣接する多磨霊園の豊かな緑と武蔵野の広い空に囲まれた環境で、厳かな雰囲気の中、故人とのお別れを心ゆくまで偲べます。家族葬から大規模な一般葬まで幅広く対応し、地域で高い信頼を得ています。

日華多磨葬祭場の設備

式場
火葬場併設
駐車場あり
宿泊可能
安置可能
面会可能
シャワー
近隣コンビニ

日華多磨葬祭場の特徴

  • 式場: 大式場「思親殿」(120~150席)、小式場「行華殿」(松・竹、各50席)、少人数向け「はなれ」(12席)の3つの斎場を備え、家族葬(5~30名)から大規模葬(数百名)まで対応。1日1組の貸切利用も可能で、プライバシーが確保されます。
  • 火葬場: 火葬炉14基、休憩室18室を完備。告別室での短時間の読経やお花入れが可能で、ご家族全員でのお見送りが実現。
  • 設備: 親族控室、会食室。バリアフリー対応(車いす貸出、身障者用トイレ)で、高齢者や車いすの方も安心。
  • 宗派対応: 仏教、神道、キリスト教、無宗教など宗派を問わず対応。

日華多磨葬祭場の
おすすめポイント

01 火葬場併設のワンストップ対応

火葬場と式場が同じ敷地内にあり、お通夜、告別式、火葬まで移動せずに完結。ご家族の負担を軽減し、スムーズな葬儀を実現。

02 幅広い規模の葬儀に対応

大式場「思親殿」(120~150席)から少人数向け「はなれ」(12席)まで、家族葬から大規模葬まで柔軟に対応。1日1組の貸切利用でプライバシーを確保

03 充実した設備とバリアフリー

親族控室、会食室、シャワー室、安置施設(面会可)を完備。バリアフリー対応で車いす利用者も安心。

04 アクセスの良さと信頼の運営

西武多摩川線「多磨駅」徒歩10分、京王線「東府中駅」からバスで直結。

日華多磨葬祭場の概要

所在地 〒183-0002 東京都府中市多磨町2丁目1−1
Tel 042-361-2174
Fax 042-369-3071
利用時間
火葬 午前 9 時 00 分、午後 3 時 00 分
通夜 17:00〜21:00まで
告別式 10:00〜11:00まで
休館 1月1日、2日、3日及び管理者の定める日
宗派 全宗派対応
設備
火葬炉 14炉
拾骨室 3室
式場 4式場
告別室
待合室 18室
安置室
売店
喫茶室
その他 お清め所:3室
駐車場 無料(60台)
公式サイト https://nikka-tamasousaijyou.jp/ja/
その他
ご安置中の面会 要確認
会食室
お風呂・シャワー
バリアフリー
飲食店(500m圏内)
付添い安置可
法要室
授乳室・オムツ替え台 ◯(親族控室、更衣室、台はトイレ内に有り)
コンビニ(500m圏内)
宿泊ホテル(10km圏内) ◯(ビジネス・イン・グランドール府中、ホテル朝日グランドール府中

日華多磨葬祭場の利用料

式場使用料金
思親殿
~150名 2階お清め室48名 418,000円
行華殿(松)
~50名 2階お清め室36名 253,000円
行華殿(竹)
~50名 2階お清め室36名 253,000円
はなれ
~12名 お清め室12名 143,000円
火葬料金
特別殯館
大人/小人 170,000円/90,000円
特別室
大人/小人 120,000円/50,000円
最上等
大人/小人 90,000円/42,000円
休憩室料金
新館1階
1号 43名 22,000円
2号 48名 25,300円
新館2階
1・2号 60名 22,000円
華 30名 22,000円
凛 15名 18,700円
皐月 (本館1階)
1・2号 24名 17,600円
3号 26名 18,700円
5号 12名 9,900円
桐 (本館2階)
1・2号 26名 19,800円
3・5号 14名 12,100円

日華多磨葬祭場のアクセス

電車でのアクセス+徒歩
京王線「多磨霊園駅」からタクシーで約8分、または京王バス(武蔵小金井駅南口行)「多磨霊園表門前」下車、徒歩約10分
西武多摩川線「多磨駅」から徒歩約10分
京王線「東府中駅」からちゅうバス(多磨町ルート)「多磨葬祭場前」下車、徒歩0分
車でのアクセス
中央自動車道「調布IC」から約10分 (国道20号→府中街道→多磨霊園方面)

日華多磨葬祭場のフロアマップ

  • 日華多磨葬祭場のフロアマップ