茅ヶ崎市斎場は、神奈川県茅ヶ崎市芹沢に位置する、市が運営する公営の火葬施設です。自然豊かな環境の中にあり、落ち着いた雰囲気の中で故人との最期のお別れを執り行うことができます。
当施設は火葬専用の斎場で、通夜や告別式を行う式場はございませんが、火葬・告別・収骨に必要な設備が整っており、清潔感と機能性を兼ね備えた施設です。待合室や控室も完備されており、ご遺族やご参列の方々がゆったりとお過ごしいただけるよう配慮されています。
また、茅ヶ崎市民(高座郡寒川町)の方であれば市民料金にてご利用可能であり、費用を抑えつつも公的な安心感のあるお見送りが実現できます。バリアフリーにも対応しており、高齢者や車椅子をご利用の方にも優しい設計がなされています。
交通アクセスとしては、茅ヶ崎駅北口からバスのご利用が便利で、お車の場合は敷地内に駐車場も完備されております。
公営斎場
茅ヶ崎市斎場ちがさきしさいじょう
茅ヶ崎市高座郡寒川町の方へ
茅ヶ崎市斎場の設備
茅ヶ崎市斎場の特徴
- 1.市が運営する公営の火葬施設 茅ヶ崎市斎場は、茅ヶ崎市が管理・運営する公営火葬場です。市民の方は低料金でご利用いただけるため、経済的な負担が少なく安心してご利用いただけます。公平で丁寧な対応が受けられる点も、公営ならではの魅力です。
- 2.自然に囲まれた静かな環境 市街地から少し離れた芹沢の自然豊かな場所に立地しており、緑に包まれた静かな環境の中で、穏やかな気持ちでお別れの時間を過ごすことができます。周辺は騒がしさがなく、落ち着いた空間が広がっています。
- 3.バリアフリー設計で誰でも利用しやすい 施設内はバリアフリーに対応しており、車椅子の方やご高齢の方も安心してご利用いただけます。待合室やトイレも使いやすく、参列されるすべての方への配慮が感じられる設計です。
- 4.広い無料駐車場を完備 敷地内には乗用車約100台、マイクロバス8台分の無料駐車スペースが完備されています。バス利用も可能ですが、立地の都合上、お車でのご来場が便利です。
- 5.火葬炉5基で適切に対応 茅ヶ崎市斎場には火葬炉が5基設置されており、予約制で運営されているため、落ち着いて丁寧な対応が受けられます。
茅ヶ崎市斎場の
おすすめポイント
01 公営ならではの安心と良心的な料金
茅ヶ崎市斎場は、茅ヶ崎市が運営する公営斎場のため、茅ヶ崎市民(高座郡寒川町)の方は低料金で火葬をご利用いただけるのが大きな特長です。経済的負担を抑えながらも、安心してご利用いただけます。
02 自然豊かな静かな環境
市街地の喧騒から離れた、緑に囲まれた穏やかな立地にあり、心静かに故人とのお別れの時間を過ごせる環境です。ご遺族の気持ちにも寄り添った、落ち着いた空間づくりがされています。
03 必要な設備が整った火葬専用施設
茅ヶ崎市斎場は式場・告別室・収骨室・待合室など、火葬に必要な設備がすべて整っており、シンプルながらも丁寧なお見送りが可能です。
04 バリアフリー対応でどなたでも利用しやすい
施設内はバリアフリー設計となっており、ご高齢の方や車椅子をご利用の方にも配慮されたつくりです。安心してどなたでもご来場いただけます。
05 アクセスも便利で駐車場完備
R「茅ヶ崎駅」北口からはバスでのアクセスが可能で、敷地内には駐車場も完備されているため、お車での来場にも対応しています。地元の方を中心に、アクセスしやすい場所にあります。
茅ヶ崎市斎場の概要
所在地 | 〒253-0008 神奈川県茅ヶ崎市芹沢1700 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Tel | 0467‐53‐1505 | ||||||||||||||||||
Fax | 0467‐53‐3433 | ||||||||||||||||||
利用時間 |
|
||||||||||||||||||
休館 | 友引にあたる日と1月1日から1月3日は休場日及び管理者の定める日 | ||||||||||||||||||
宗派 | 全宗派対応 | ||||||||||||||||||
設備 |
|
||||||||||||||||||
駐車場 | 無料(100台) | ||||||||||||||||||
公式サイト | 茅ヶ崎市斎場について|茅ヶ崎市 | ||||||||||||||||||
その他 | |||||||||||||||||||
ご安置中の面会 | 要確認 | ||||||||||||||||||
会食室 | ◯ | ||||||||||||||||||
お風呂・シャワー | ✕ | ||||||||||||||||||
バリアフリー | ◯ | ||||||||||||||||||
飲食店(500m圏内) | ◯ | ||||||||||||||||||
付添い安置可 | (通夜時のみ可、2日前に申請、必ず2人以上で付き添い) | ||||||||||||||||||
法要室 | ✕ | ||||||||||||||||||
授乳室・オムツ替え台 | ◯ | ||||||||||||||||||
コンビニ(500m圏内) | ✕ | ||||||||||||||||||
宿泊ホテル(10km圏内) | ✕ |
茅ヶ崎市斎場の利用料
火葬料金
市民
0円
市民外
80,000円
式場使用料
市民
全室
41,900円
市民
半室
20,940円
市民外
全室
83,800円
市民外
半室
41,900円
茅ヶ崎市斎場のアクセス
電車+バスでのご来場
JR東海道線「茅ヶ崎駅」北口より、 湘南ライフタウン行きまたは湘南台駅行き、もしくは文教大学行きのバスにご乗車いただき、「小出二本松」または「小出小学校」バス停で下車。所要時間は20~25分程度、下車後は徒歩30~35分ほどです
JR東海道線「辻堂駅」北口より、慶応大学行きのバスに乗車し「刈込」バス停で下車、徒歩約20分/タクシー利用で20~25分程度です
小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄「湘南台駅」西口より、慶応大学行きのバスで「慶応大学」バス停下車、徒歩約25分/タクシー利用で15~20分ほどです
JR相模線「寒川駅」「香川駅」北口からは、タクシーでそれぞれ約10~15分、または香川駅からはコミュニティバス「えぼし号」で「芹沢台田(斎場入口)」バス停下車し徒歩約2分です
お車・タクシーでのご来場
茅ヶ崎駅・辻堂駅からタクシーで約20~25分
湘南台駅から約15~20分
寒川駅・香川駅から約10~15分です